魔農家の数が魔界の総魔族数の9割であるところの999999999999億体になりました。原因となったのは、エビル野菜を大量に拷問して残忍に殺す、魔農業従事者をテーマにしたドラマ『エビル農耕邪ビル愚ギャアア』ではないかとの指摘もされています。『エビル農耕邪ビル愚ギャアア ...
もっと読む
カテゴリ: エンタメ
エビリヤードで初参戦ハスラーが優勝 初心者が999999ボール制する
昨日明朝、選手全員が魔界代表を名乗ることで有名な全魔界エビリヤード選手権が開催されました。エビリヤードとは、台上に置かれた999999個のボールを棒で突いて999999箇所のポケットへと番号順に収めてゆくという複雑かつ怪奇なルールが好評を博し、近年急激にプレイヤーが ...
もっと読む
毛糸と勘違い?解かれた脳で編み物を楽しむ禍婆の映像 あまりの不可解さにDeathNSで話題に
撮影されているのは、崖際でのんびりと編み物を嗜むごく普通の禍婆。でも編み物に使っていたのは毛糸じゃなくて……解かれた脳だった?先ほど、紐状に解かれた脳を使って編み物を嗜む禍婆の映像が突然DeathNSに投稿され、あまりの不可解さから即時話題になりました。投稿され ...
もっと読む
六百六十六万国処刑博覧会が開催 魔界全土の多様な処刑方法が一同に集結
666億年に1度だけ執り行われる、魔界各地からあらゆる処刑が集結する祭事『六百六十六万国処刑博覧会』が本日開催されました。のべ66666日に渡って展示がされる予定の現地では、1日目にして既に郷土色豊かな処刑の数々が鎬を削っており、中でも「シンプルに強烈な呪い」「腸 ...
もっと読む
「最も美しい絶命」を競うデスコンテスト開催 優勝者不在
デモンデモン県にてデスコンテストが開催されました。デスコンテストはその名の通り「最も美しく絶命した悪魔が優勝」という催しで、なんと999999999体もの悪魔が参加したと言われています。本コンテストではまず予選審査を行い、予選を勝ち抜いた悪魔が決勝トーナメント進出 ...
もっと読む
なんでも大好きデーモン氏、好きなもの全部購入して家破滅 その顔は笑顔
嗜好市において多趣味で名を馳せるなんでも大好きデーモン氏が家を破滅させた。なんでも大好きデーモン氏はマニア向けの拷問道具や楽器、断末魔などの物品を買い求めるささやかな蒐集家だったが、 近年はマニアが高じて「エビル」や「ダークネス」といった概念すらも収集する ...
もっと読む
「魔界の汚い部屋ランキング」放送中止 部屋激怒か
激怒テレビより放送予定の「魔界で一番汚い部屋ランキング」が、放送中止となりました。中止となった理由を激怒テレビの責任者に確認したところ「VTRを作るところまでは良かったのですが、その後汚い部屋ランキングにランクインしている部屋に撮影のお礼に向かったところ『汚 ...
もっと読む
獰猛大陸が北の方角へ向けて自律移動を開始 動機は未だ不明
先日より、魔界六六六大陸の一つである獰猛大陸が魔海の果てを目指し、北の方角へ自律移動を開始しました。獰猛大陸の進路上にある小島や群島は次々とひき潰されており、多くの損害が発生しているとのことです。獰猛大陸が魔海の果てを目指す理由は未だ明らかとなっておらず ...
もっと読む
四角いデビルが流行る 丸いデビルはというと
魔界で今、四角いデビルが流行しています。関節を全て溶接して正四角形になったスクエアデビル氏は「ようやく僕の時代が来たって感じがするね」と笑顔で語っており、スクエアデビル氏のもとには999999体もの観衆が群がって記念撮影などを行なっています。一方、全身が一個の ...
もっと読む
デーモンゴア県でエビルサーカスが開催 猛火と魔獣の殺戮ショー
デーモンゴア県で、エビルサーカスが開催されました。デーモンゴア県でエビルサーカスが開催されるのはこれが初で、およそ6666666体もの悪魔がエビルサーカスを一目見ようと詰めかけました。エビルサーカスでは、「観客vs魔ライオン」「無作為に選んだ観客に火の輪をくぐらせ ...
もっと読む
レンタルエビル業界が消滅危機か 各地でエビルショップの閉店相次ぐ
今月に入って以降、エビルのレンタルを生業とするレンタルエビルショップの閉店が相次いでおり、レンタルエビル業界が消滅の危機に瀕しています。 先月頃に新たなエビルことわざ「エビルの手も借りたい」が発見された結果、急遽高騰する悪魔借用需要により大躍進を遂げたレン ...
もっと読む
魔王、動画投稿 コメント付かず大泣き
魔王が独自の動画配信サービスを作成し、個人的に動画投稿を行っていたことが分かりました。配信から4444年経過した現在、総再生回数は6、コメント数は1であり、魔王は深く悲しみ大泣きしているとのことです。動画内容は44444分間にわたって「死」の字を写し続けるほとんど静 ...
もっと読む